トピックス
2月3日 節分巻寿司ラインナップ

2月3日は「節分」。 愛菜では、たくさんの巻寿司をご用意いたします。 日頃も販売しております「えび入り椎茸たっぷり太巻」 「サラダ巻」「ねぎまぐろ巻」をはじめ 節分用の特別な巻寿司もおすすめです。 ・海鮮たっぷりの巻寿司 […]

続きを読む
トピックス
2月3日は「節分」

2月3日は節分です。 節分と言えば「恵方巻」。発祥は大阪だそうです。 恵方を向き、願い事をしながら太巻きを黙々と 最後まで食べるというもの。 太巻きの具は、七福神にあやかり、また福を 巻き込むという意味も込め、七つの具を […]

続きを読む
トピックス
年始のご挨拶を申し上げます。

旧年中はご愛顧を賜り、 誠にありがとうございました。 新しい年を迎え、従業員一同気持ちも新たに 皆様のお越しをお待ちしております。 本年も、お引き立てをいただきますよう よろしくお願い申し上げます。 2023年 元旦

続きを読む
トピックス
年末のごちそうは「愛菜」で!

いよいよ2022年も残すところあと少しですね。 みなさんは今年の年末はどのようにお過ごしですか? 年末といえば、やはりごちそうですよね。 にぎり寿司、オードブル、サラダ・・・・ そして大晦日には、えび天、かき揚げ。 「愛 […]

続きを読む
トピックス
「旬」を食べよう! 1月

1月の「旬」のおすすめは「菜の花」です。 「菜の花」の旬は1月~3月。 春を告げる代表的な食材です。 私たちが食するのは、花が咲く前に収穫したものです。 「辛子和え」や「おひたし」のほか、ハマグリや鯛 とあわせて「吸い物 […]

続きを読む
トピックス
「旬」を食べよう! 12月

12月の「旬」のおすすめは「小松菜」です。 小松菜の旬は12~2月。江戸時代に、アブラナとカブの 交配によってつくられ、栽培場所が南葛飾の小松川で あったことから小松菜と命名されたそうです。 鉄分やカルシウムの含有量はほ […]

続きを読む
トピックス
「旬」を食べよう! 11月

11月の「旬」のおすすめは「春菊」です。 春菊の旬は11月~3月。食べるのは冬ですが、春に花を 咲かせるので春菊と呼ばれます。みなさん春菊の花を 見たことはありますか?  とても綺麗ですよね。 呼吸器系や胃腸を整える成分 […]

続きを読む
トピックス
これっ! コレッ!【あ~いいな】はコレ!

今までこだわりを持って開発し、育ててきた人気の自社オリジナル商品をもっと知ってもらいたい!やっぱり美味しいのはコレ!【自信を持っておススメします!】目印は、「あ~いいな」まだ食べたことのない方がいらっしゃいましたら、ぜひ […]

続きを読む
トピックス
愛菜特製「おせち詰合せ」「みそか寿司」たくさんのご予約ありがとうございました。

今年も残すところ、あと1週間! 人気の愛菜特製「おせち」のご予約を締め切らせていただきます! 大変ご好評いただきありがとうございます。 ぜひ愛菜特製のおせちで楽しく、美味しい新年をお迎えください! 従業員一同、美味しく味 […]

続きを読む
トピックス
10月10日は「食の記念日」

10月10日は年間で2番目に記念日の多い日なんです。 ちなみに1位は8月8日、3位は11月11日です。 10月10日は「まぐろの日」「肉団子の日」 「お好み焼きの日」「ポテトサラダの日」・・・・ 食以外でも、「赤ちゃんの […]

続きを読む