トピックス
さつまいも日記 第4話

最近「危険な暑さ」という言葉をよく聞く ようになりました。みなさま、体調管理 には十分気を付けてお過ごしください。 こんな中、わが社のさつまいもはぐんぐん 育っています。 収穫は9~10月頃になる予定です。 今日は、さつ […]

続きを読む
トピックス
7月23日は「天ぷらの日」

実は、今では7月だけでなく毎月23日が 「天ぷらの日」だそうです。 1年で最も暑さが厳しくなる「大暑」の日を 天ぷらの日にしたのが始まりだそうです。 それが7月23日。 夏の暑さにバテないように天ぷらを食べて元気に 過ご […]

続きを読む
トピックス
さつまいも日記 第3話

5月に植え付けたさつまいもの苗。 ここまで成長しました! 早くお~きくな~れ! 今日はさつまいもの栄養成分についてお話したい と思います。 さつまいもは炭水化物を多く含みエネルギー源 となります。他にカリウム、ビタミンE […]

続きを読む
トピックス
今年度も「うなぎ」を守るための寄付を行います。

コープフーズではコープこうべと共に、 うなぎを増やす取組みや 二ホンウナギの完全養殖の研究に賛同しています。 気温が上がり「うな重」のご利用が高まるこの時期に うなぎの仕入れ量に対して寄付を行っています。 「うなぎ」を美 […]

続きを読む
トピックス
ついに!愛菜 西宮南店オープンしました!

6月24日に、阪神今津駅から南、臨港線沿いに新たにオープンしたコープ西宮南店に、愛菜 西宮南店もオープン! ポップで木目を基調としたナチュラルなコープ店内は、Amazonロッカーや無人めーむお渡しロッカーなどの新しい取り […]

続きを読む
トピックス
6月18日は「おにぎりの日」

1月に「おむすびの日」、6月に「おにぎりの日」が あるのは知ってましたか? 「おむすびの日」は震災を忘れないように。 「おにぎりの日」は日本最古のおにぎり発掘から 制定されているそうです。 ここで気になる「人気おにぎりラ […]

続きを読む
トピックス
12月20日は「ブリの日」

日付の由来は 12月(師走)は「鰤」(ブリ)が魚へんに「師」 と書くことから。 20日は「ぶ(2)り(輪=0)」と読む語呂合わせ からだそうです。 ブリは成長に合わせて呼び名が変わる出世魚で 関西ではツバス→ハマチ→メジ […]

続きを読む
トピックス
さつまいも日記 第2話

5月上旬に植付けを行った「さつまいも」。 5月22日現在、順調に育っています。 今日は、さつまいもの品種についての豆知識 をお知らせします。 ホクホク食感の「鳴門金時」「紅あずま」 ねっとり系の「安納芋」「シルクスイート […]

続きを読む
トピックス
さつまいも日記 第1話

コープフーズでは、今年の11月に 「冷凍さつまいもの天ぷら」をコープこうべの 「めーむ」(宅配)での販売を計画しています! なぜ、11月・・・・・・ 私たちが苗から育てて収穫したものを お届けしたいからです。 と、いうわ […]

続きを読む
トピックス
愛菜キッチン北口食彩館がテレビで紹介されました!

愛菜キッチン北口食彩館が、4月2日放送の 読売テレビ「奥様情報BOX」にて 紹介されました。   コロナ禍でなかなか旅行に行けない今、ならば 世界の食べ物をおうちで楽しんてもらおう! と考えた 「おうちでバカンス気分♪  […]

続きを読む